2018年6月14日(木)~7月31日(火) 8月7日(火)
下にある「新規登録」ボタンをクリックして、開いた画面の指示に従い順に各項目を入力して下さい。
![]() |
![]() |
シンポジウム1「筋肉の質に迫る、どう評価する(仮)」
シンポジウム2「サルコペニア・フレイルの基礎研究はここまで来た」
シンポジウム3「フレイル予防研究から地域に根差した活動への展開」
シンポジウム4「二次性サルコペニアをどう防ぐか」
シンポジウム5「サルコペニア・フレイルの診療ガイドラインからの展望」
シンポジウム6「栄養の視点からみたサルコペニア・フレイル対策」
シンポジウム7「ロコモ研究最前線」
シンポジウム8「オーラルフレイルの国民への周知:新病名「口腔機能低下症」から見えてきたこと」
シンポジウム9「認知的・社会的フレイル対策」
合同シンポジウム「体力医科学による疫学研究・介入研究・トレーニング研究・基礎研究とサルコペニア・フレイル」
新制度紹介「サルコペニア・フレイル指導士とは?」
Meet the Expert
モーニングセッション
ランチョンセミナー
制限文字数:演題名全角60文字、本文全角600文字(図表なし)。
この字数を超えると登録できません。
抄録集への掲載をさせていただきますので、例に従って入力をお願いします。
制限文字数は全角300文字(半角600文字)になります。数字は半角で入力してください。
なお、改行されるところには、改行したい文頭に<BR>を入力してください。
制限を超える場合は、別途メールにて事務局jasf@media-ps.jpへ連絡してください。
例)
<BR>19○○年 ●● 大学 医学部 助手
<BR>19○○年 ●● 大学 医学部 講師
<BR>19○○年 ●● 大学 医学部 助教授
<BR>19○○年 ●● 大学 医学部 教授 現在に至る
抄録集への掲載をさせていただきますので、JPEG形式にてお写真をご準備ください。
ファイルを選択の上、「登録ボタン」を押すと各項目でご入力いただいた内容と同時にJPEGファイルがサーバに送信されます。
ブラウザは以下の最新版にて動作確認を行っています。
第5回日本サルコペニア・フレイル学会大会 演題登録窓口
(株)コンベンションアカデミア 上野分室
〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-10 ARTビル4F
E-mail:jasf@media-ps.jp TEL:03-5816-1058 FAX:03-5816-1056
©The 5th. Annual Meeting of Japanese Association on Sarcopenia and Frailty. All Rights Reserved.